森林セラピーを利用する観光客や健康経営企業の誘客・販路開拓・収益性の確保について一緒に取り組む企業を探しています。
鳥取県智頭町 鳥取森林サービス産業振興協議会
掲載日:令和2年12月18日

地域における「森林サービス産業」創出の戦略・ビジョンの策定状況
1泊 2 日や 2 泊 3 日などの短期滞在のビジネスセラピー研修だけでなく、 ワーケーションやテレワーク拠点などの位置づけとして、企業の長期滞在の受け入れを検討しています。森林だけのコンテンツでは誘客が困難であるため、隣接する自治体(鳥取県東部)と広域連携を図り、海・川・砂丘などのアクティビティコンテンツを拡充させると共に、長期滞在に備えた宿泊施設の連携を促進させます。

地域における「森林サービス産業」の取組状況
- 自然環境と美味しい空気を調味料の一つとして、地産地消の山菜料理を提供しています。
- 森が育む綺麗な水と自然界の菌を採取し、野生酵母パンや地ビールづくりを行なっています。
- 都市部へのオフィス木質化のエビデンスを基に、新たな木材活用として販路開拓しています。

活用するフィールド・施設等の概況と今後の拡充・改良予定
フィールド:セラピーロード
(芦津、天木、横瀬、こもれびの森
活用施設:旧山形小学校、旧山郷小学校、旧土師小学校等の廃校舎
宿泊施設:約5 5 軒の民泊(登録数を拡充)

探しています!
- 観光客の誘客
森林セラピー、シャワークライミング、スノーシュートレッキング、ポールウォークなどのアクティビティ参加者や町内飲食店の利用者 - 企業の紹介
人材育成研修を実施及びオフィスの木質化を希望する企業の紹介
わたしたちの課題
全般
全てにおいて販路開拓・集客・収益性の確保が課題となっています。

連携・協働団体
連携・協働団体(地方自治体)
智頭町
連携・協働団体(その他)
一般社団法人智頭町観光協会、智頭町森林セラピー推進協議会、智頭町森のガイドの会、智頭町民泊協議会、株式会社ルリエ、一般社団法人麒麟のまち観光局、とっとち因幅グリーンツーリズム推進協議会、温森舎

この地域・自治体に問い合わせ
※企業・団体のかたは、以下のフォームからお問い合わせください。