推進地域からのラブコール

都心から1時間。知名度アップ、来訪者の滞留時間の延長などから一緒に取り組み、事業展開に協力いただける企業を求めています。

埼玉県飯能市 (一社)奥むさし飯能観光協会

掲載日:令和2年12月18日

地域における「森林サービス産業」創出の戦略・ビジョンの策定状況

都心から1時間程度の距離にある地の利を生かした観光振興に取り組んでいます。エコツアーを企画催行するとともに、31年度は旅行業者(地域限定旅行業)として都内在住者を中心としたモニターツアーを開催しました。今後は、コロナ後の社会の変容に対応し、健康・教育・観光を重層的に組み合わせた事業を展開していきます。 

地域における「森林サービス産業」の取組状況

市域の70%を占める山間地は、外秩父山系で標高200mから1300mを超える100以上の頂を持っています。森林は主に杉檜で形成され、西川材と呼ばれ市域資源となっています。河川は細流を含めれば100以上になり、1.2の河川を除いて、飯能市に源流域を持っています。当協会では、森林サービス産業としての取り組みは、これらの資源を利活用した観光振興にあります。今後は観光と森林を紐づけて、健康・教育・経営の場としての集客を図るため、関係各団体と連携して事業を展開していく予定です。 

活用するフィールド・施設等の概況と今後の拡充・改良予定

ぶな総合企画株式会社(喜多川キャンピングベースは今春開設したばかりで、今後高畑川右岸の山林を整備開発していく予定である。)、株式会社ワンダーワンダー(ノーラ名栗の指定管理者で今後、北欧の文化を醸し出す施設(グランピング、フィンランドサウナ、バーベキュー場、ステージ、物販)が拡充される予定です。) 

探しています!

各種事業の募集について特段のご協力を賜りたいです。

わたしたちの課題

全般

観光振興事業の一部が事業化段階にあるが、全ての事業において、課題は散見されているので、PACAサイクルもしくはOODAループの構築による対応が求められています。

観光

観光資源の中心は森林をよってもたらされている山間地や里山、河川、文化や民俗、市街地であり、観光振興も森林に根差していると言える。健康・教育・経営の各分野で森林に携わることを広義の観光(人が寄りその地域の優れた物(森林)に触れる) と捉え、森林×観光×各分野(健康・教育・経営)として取り組むべきと考えています。

健康

参加者のストレスを可能な限り削減して対応するには一事業のパッケージ化(ツアー商品のような)が必須で、一切合切を委ねて、再訪につなげる手立てを構築したいです。飯能の観光インフラの現状では当面の対象は大手法人より中小・小規模事業者であるべきと考えています。

教育

保護者をはじめ参加者のストレスを可能な限り削減して対応するには一事業のパッケージ化(ツアー商品のような)が必須で、一切合切を委ねて、再訪につなげる手立てを構築したい。コロナ後を勘案すれば、少人数で多くの団体を募集する必要があるかもしれないです。

連携・協働団体

連携・協働団体(地方自治体)

飯能市

連携・協働団体(その他)

市内観光事業者 飯能商工会議所 エコツーリズム推進協議会 飯能市スポーツ協会 駿河台大学 林業団体 漁業組合

この地域・自治体に問い合わせ

※企業・団体のかたは、以下のフォームからお問い合わせください。

    企業・団体名

    担当者氏名

    問い合わせの種類

    メールアドレス

    メッセージ本文
    いただいた内容は事務局より地域の担当者へ転送いたします。
    より具体的な返答ができるように、企業・団体の皆さまは、地域とどのような支援・取り組みを行いたいかをできるだけ詳細にご記入ください。

    団体プロフィール

    カテゴリー別